花嫁の母日記 6

その後も質問は続くのですが、その中には色んな悩みや不安も湧き上がってくるのです😔

Q.乾杯の発声は新婦父が普通とどこかで聞いたことあるけど、そうなの?

A.家族婚礼ならそれもあり!けど、ご親戚やご友人がいるなら別の方にお願いする方がいいよ!

Q.ウエルカムスピーチは新郎がするっていうのも普通?

A.今は普通。けど、ウエルカムスピーチはしなくてもいいし、新郎新婦2人ですることも新婦の方がすることもある。自由にして🆗

Q.コロナ禍だから、司会が一言求めて各テーブル回るなんて今は無理だよね?

A.そんなことないよ〜😉司会者が回るにしてもスタッフが回るにしても、必ずマイク🎤の消毒は都度するから、心配なし😄
人数を抑えれば時間もかからないし、お友達から一言もらうのはいいんじゃない?

……と、次々回答していきました。
けれど、悩みは尽きないのですよ〜💦

・最初に会場側お薦めの特別なお部屋を案内され、他は見ずにそこに決定。
でも後から聞いたら、予算オーバーになる演出が必ず付随している😵
・アクリル板を設置したら、お隣同士声が聞こえなくて話しづらいのでは?🗣
・結婚する子供の親が読む本を立ち読みしたけど、心付けはどこまで渡すべきなの?😮‍💨

うんうん、そうですよね、色んなことをいっぺんに決めないといけないから、勧められるままに決めることもあるでしょうし、わからないことも続出しますよね。

けど、前回でもお伝えしましたが、一度決めたことでもプランナーさんに相談することで解決できることがたくさんあるんです。

なのでまずは相談!遠慮せず質問する!

例えばアクリル板が心配なら、実際に設置した会場で着席して試してみるとか、方法はあるんですよね😊
実際は会話の支障はほとんどないです!

心付けに関しては……
私の経験でお伝えしましたが、ここで具体的に言うのは控えておきますね。
色んなところに支障が出るとまずいので😅

友人が今まで出席してきたご親戚の結婚式は、1年間準備してきた結果だったということが改めてわかったと。
その日だけ見て裏がこんなに大変だなんて知らなかったとも言ってました😂

いえいえ、あなたも娘さんもコロナ禍の中すごく頑張ってるよ❗️
出来る限りアシストするからいつでも聞いてね!

と、ここまでが昨年のことです。
この頃からまたコロナの状況が良くない方向になっていき、今年を迎えます。

続きはまた次回に✋

blog

前の記事

花嫁の母日記 5
blog

次の記事

花嫁の母日記 7