花嫁の母日記11
お料理と時間帯の心配はそのままに、決めるべきことはまだまだたくさん!
今度は引き出物🛍
今は縁起物(鰹節など)は付けずに、例えばカタログギフトと引き菓子の2品ということもあるという情報を聞いた友人は「そんな簡素なの〜⁉️」とこれまたビックリ😵
私たちの年代は友達として結婚式参列がピークの頃は、お赤飯や鯛や紅白饅頭なんてのが付いてたこともあった(すみません💦古すぎる話🤣)
友人が物足りなく思うのも当然ですね。
今は品数を絞ることもありますが、記念品・引き菓子・縁起物の3品というパターンが一般的かなと思います。
偶数だと割り切れるので縁起が悪いということで、奇数にする方も多いですね。
さらには、アクリル版もひと騒動❗️😅
その会場で提案された放射線状のアクリル版をテーブルの中心に置くと「あらぁー?前の人見えまっか~?て感じなのよ〜😂」と友人。
もしアルコールを提供できないとするなら引き出物をグレードアップする方がいいのか、アクリル板はマストだけど見た感じどうなのか、など先行き見えないことでの頭痛と疲労が蓄積していた友人😣
かといってインスタなどでバンバン情報ゲットする年代でもなく、花嫁の95%が読む例の雑誌は重くて読む気がしないとのこと😅
せっかく楽しい準備期間のはずなのに、花嫁の母はこの時点で疲労困憊😰もう何でも良くなってきた😭という心境になっていました。
続く…